お疲れ様です。農家になるために。
今宵も始めていこうと思います。
今日のテーマは農業計画。
計画。これは絶対に立ててから独立はしていただきたい。
農業は計画がとても重要です。
一年を通してどんな作物を作っていくか。
その作物をいつ植えていつ収穫するのか。
また、合計でいくら儲かるのか。
それを計算し、スケジュールを立てていく。
これをしていればそれぞれの時期にやるべきことが見えてきます。
そしてやるべきことが見えれば、それに必要なものが見えてきます。
とっても大切なことです。
農業の作業にはそれぞれタイミングがあります。
真冬、路地にとうもろこしの種を撒いても出来ません。
やりたいことが今の時期にできるとは限らないのです。
思い付きで作物を育て始めてはいけません。
正しい時期に種を植えて生育させるからちゃんと育つわけです。
私がした失敗の話をします。
「サンド豆は儲かるぞ!」
そんな話を聞いたのが秋ごろ。
まだ間に合うか?と思いながらも種を購入して育てました。
苗はハウスで作ったためかできましたが、問題は植えた後でした。
豆がなかなかつかない。
もたもたしてるうちに、冬になって寒さに三度豆はやられてしまいました。
これは種を植える時期が遅かったのが失敗の原因です。
聞いて得た知識をすぐ使いたくなってしまったのもあるかもしれませんが、思い付きのように綿密な計画もなく、時期を無視して作物を育ててしまいました。
このように思い付きや感覚で作物を作ると失敗します。
上手な農家さんほど計画は綿密です。
人によっては「この作物の植え付けは10月12日!!ぜえええったい12日!!!」
と日にちまで固く決めている人もいます。
もちろんそれはその人の考えで絶対に正しいとは言えません。
しかしその方はものすごく情報を集めその日取りを決めていました。
農業支援センター、JAさん、果ては種苗メーカーに電話をして話を聞いて相談し、徹底的にその作物の種を撒くベストの時期を割り出していました。
もちろんその年の天気も考えて。
ここまでできればうまく育つ可能性はかなり上がると思います。
とにかく大切なのは適切な時期に植え付けや種蒔き、作業をすること!
それをするために綿密に一年間を通してスケジュールを組み立てること!
です。
次回も農業計画の続きをしようと思います。
苦手な人も多いかもしれませんが数字の話をしようかと考えています。
一緒に頑張りましょう!
それではみなさんまた次回!
アグリステンバイ!
コメント